白賀渓流で満喫する釣りの1日

今日も白賀へ行ってみましょう。今日は朝から出発です。
師と約束して自宅で合流、1時間のドライブで白賀渓流へ到着します。
おにぎりとカップ麺を持参しました。

麓の山崎商店で入場料金を支払い、川へ向かいます。
今日は残念ながら誰もいませんね。貸し切りです。
ゆっくりの釣りになりますので、長い区間は歩けませんが、魚が見える場所を探して釣ってゆきます。今日は白賀生まれの魚が多くて元気なファイトを堪能できました。
放流系の魚は釣られてリリースされたか、減水に影響を受けたか浅場に固まっている場所などもありました。ナーバスになって毛ばりを口にしてくれない個体も居ましたね。

白賀生まれの小アマゴです。美しい。
このほっぺが赤いやつが結構いました。放流個体でしょうね。
比べると判りますね。尾びれ、朱点。

放流魚のアベレージサイズは20センチくらいです。今年は少し小型です。
25センチを超えているであろう大型のアマゴも結構見えるのですが、先にチビ助が食うもんですから・・(汗

フライへの出方も土着のアマゴはシャープで食いそびれは殆どありません。
放流さんは、食べそこねや試し食いなどが多く、フックアップしないことが結構あります。
フライの端を咥えたまま1mくらい移動して放してしまうとか(笑
お茶目で一生懸命なのは放流魚の方ですね。

師もかなりの数を出しましたが、僕と同じですっぽ抜けに悩まされていました。

まあ良いんです。魚がフライに出ればフライマンはかなりの満足感を得ることになります。
僕らは、釣りあげてしまわなくても笑いに変えて状況を楽しむことが出来る釣り人ですから。

15時を過ぎて段々日が陰ってきました。
渓は薄暗くなってきて、白い毛ばりが良く見えるようになります。
相変わらず魚は元気にフライに出ますが、もう充分釣りました。

10匹以上をネットに、バラシやすっぽ抜けも同じくらいかそれ以上です。

毎週末にルアーやフライマン達に攻められ続けている魚達ですが、餌は食べねばなりません。
見えているアマゴが超スレていて釣れないではないか!!と自棄に考えないで、丁寧に主流の脇を釣れば、ワイルド、ネイティブのアマゴさんと必ず出会える釣り場です。そんな奥深さを持つこの渓が僕は大好きです。

10月末までしか漁期が無いのが非常に残念です。
リリースルールにすれば低コストで多くの釣り人が楽しめる釣り場になるに違いありません。
上流の禁漁区から落ちてくる大型のアマゴとの出会いを夢見て今月はあと数回この流れに立ちたいと思います。

ご一緒しませんか?

あー楽しかった。今日は竹竿の二人でした。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください